2020/06/03
『何故、病は起こるのか!?』~前半~
私たちは戦後から変わり果てたカラダの虚弱、病の増加の理由として
食材に含まれる医薬品、添加物の他に
『食べ過ぎ”である』と言われていますね?
細胞さんがいつ?メンテナンスされるのかと考えると簡単なのに……
いつ?の答えは『空腹期、多くは夜寝ている時』ですが
『元気』の前の『健康=ゼロ時点』を作る理論を考えると……
『人の思考に伴わず、細胞の思考に寄り添い
37兆個(赤血球を入れて60兆個)の細胞の
ひとつひとつに”ゴミや汚れのない状態”であること』
からはじまります
体内の画用紙が真っ黒であると、どんなものも受け取る事さえできないですから
当たり前の理論(オートファジー)なのですが、ノーベル賞をとられても今の主流にはなっていませんね
小さな時から、『自分の身を守る方法』が伝えられずに、何か病など問題が生じると
『治す』ではなく『効く=症状を隠す』
コントロールされた医療が今の基盤にあります
すべては経済的な発展
削られないタイヤが製造されない理由のように
悲しいですがすべてを否定もできません
ただ、人の生命や生き方にも関わりますから
やり過ぎてしまわない未来を望みます
お話を戻しますね
どなたでもスタートに立てる究極であり最善、最短の効率の良い方法は『臓器休め=ファスティング』です
更に楽しみながらのファスティングは特に良く、細胞への司令塔を生み出す腸は脳とあらゆる経路で繋がっていますから
自閉症スペクトラム、発達障害、うつ、パニックなどの精神的な部分に影響する病の根源は腸に問題があります
喘息は腸と血液に問題がありますが、精神的ストレスで悪化もします
がん、糖尿病、リウマチなどの血液の問題は腸や血液にありますし、精神的ストレスが重なると発症したり、悪化もしたりもします
すべて繋がっています
臓器休めも今の健康ブームで色んな方が取り入れておられると想いますが……
本当の臓器休めができるものを考えると
例えば、酵素(タンパク)を分解しアミノ酸に変える過程すら回避したいところ
どれだけ分解されたものであるのかが基本
人の手より自然のチカラでなら尚更
そして、そこに生命が宿っているものでするファスティングであれば
ただの引き算には終わらない?✨が得られるのです
細胞さん、ありがとうございまーす?✨
と言えてしまう究極
神様に逆らわない
私たちにできる
カラダへの感謝です
無理をせず、最短な道を
皆さんも是非