2020/11/11
おはようございます🌷
今日は嬉しいご報告です😌
ゴールデンレトリバーはガンの発症率がトップの犬種です。
脾臓にガンができ、破裂した事から摘出手術後に、更に症状が悪化したにも関わらず回復をした例です。
動画に出てくる一番最初の子です。
その手術の時点で、膀胱と肋骨に、肝臓にまで転移を既にしていることは確認できていたようで、その後、更に肝臓の腫瘍の一部が破裂をした子です。
二度目の破裂で、高齢とあり、手術を諦め、止血剤と共にあらゆる事をさせていただきました。
ガン
貧血
肝臓
生命
痛み
喜び
などのケアです。
その後に回復し、固形物を負担なく食べられるまでになるのが1ヶ月以内のことです。
これはプレゼントした手作りジャーキーです。
少しでも安心安全なものでおやつをと思いお渡ししたら、お客様の手まで食べちゃいそうなくらい気に入ってくれたそうです。
おなじみのふげん、プレミアム酵素が入っています。
嬉しいです。
元気は目に見えること、目に見えないこと……
共に必要だと思います。
どんなに疲れ悲しい日も、心配な子は頭から忘れると、更に悲しいが起こるような気がして。
↑↑↑
気がして……は遠慮して書いていたりします。
個人的に、人ではない動物には伝わり方が違うというのは確かに感じます。
全力で想い、おせっかいな事までさせていただいている内は、お客さまに奇跡!!と言っていただけることが起きたりします。
ありがたい。
本当にありがたいと思います。
この子の生命力とお客さまの諦めない気持ちも、矢印をどちらにするのかは自分の意識と行動だと思っています。
嬉しい嬉しいご報告でした。
油断せずに進みます。
笑顔をたくさん増やせますよう。